5月12日更新★体験レポート とこなびスタッフがパン教室conender(コネンダー)さんのレッスン参加!
  • 所沢駅より徒歩約10分、お子様連れ大歓迎の自宅パン教室conenderさん。気になるレッスンの様子を、スタッフの体験レポートでお届けします!

    所沢駅より徒歩約10分、お子様連れ大歓迎の自宅パン教室conenderさん。気になるレッスンの様子を、スタッフの体験レポートでお届けします!
    今回取材にうかがったのは、所沢駅東口より徒歩10分の場所にあるパン教室conender(コネンダー)さん。ご自宅のキッチンとリビングを利用した、アットホームな教室です。
    コネンダーさんは2013年10月にとこなびご参加、とてもこまめな更新でスクールジャンルでは常にアクセス数1位を維持されています。いつかレッスンを受けてみたいと思っていましたので、ウキウキしながら所沢駅に向かいました。
  • 子どもたちが思いっきり遊べる、児童館のような教室

    子どもたちが思いっきり遊べる、児童館のような教室
    当日は、コネンダーの勝田先生が所沢駅東口に迎えに来てくださいました。おしゃべりしながらあっという間にご自宅の教室に到着です。地図を見ながらゆっくり歩いても10分くらいですので、お子さまと一緒でもご安心を。

    教室に入ると、物がないことに驚きます。ご自宅なのでもちろん生活感はあるのですが、マットが敷かれた床には一切物が置かれていないのです。「赤ちゃんがハイハイで動き回っても、子どもたちが夢中になって遊んでも安心ですよ」とは、ご自身もママである勝田先生。現在は小学生の2人のお子さんが小さかったころを思い出しながら、赤ちゃん連れのママも安心して通える教室を目指しています。
  • アニメにおもちゃ、自由に読める本

    アニメにおもちゃ、自由に読める本
    子どもたちの目線に合わせて設置された本棚には、絵本がびっしり! 様々なジャンルの絵本がありました。
    約2時間のレッスン中、アニメやおもちゃそして絵本を楽しみ、子どもたちが飽きないように工夫されています。
  • 子どもたちが教室に慣れ、準備ができたらレッスンスタート!

    子どもたちが教室に慣れ、準備ができたらレッスンスタート!
    教室のレッスンには、1回限りの単発レッスンや本格的に学ぶコースなどいくつかパターンがあるのですが、人気があるのは1度で2度おいしいコラボレッスン。クラフトを中心とした様々なワークショップとパン作りのコラボです。
    今回体験させていただいたレッスンは『パン教室で多肉の毛糸玉作り』でした。

    レッスン開始時には、一人分ずつ材料とレシピがセットされています。レッスンの定員は4名なので、気軽に先生に質問できるのもうれしいですね。参加者の皆さんと楽しくおしゃべりしながら、レッスンスタートです。
  • 手捏ねで黒糖パンを作ります

    手捏ねで黒糖パンを作ります
    実は、初めてのパン作りでした。ホームベーカリーで捏ね上げたピザ生地を伸ばしてトッピング……という体験は自宅でも何度か挑戦していたのですが、一から捏ねるのは初めて。勝田先生が見守る中、手早く混ぜていきます。この後で捏ねの作業に入るので、しっかり混ざりきらなくても、全体がまとまればOKとのことでした。
  • 捏ね上がり&一次発酵中

    捏ね上がり&一次発酵中
    右写真は捏ね上がり、60℃のお湯をはったボウルの上で一次発酵中です。

    『捏ね』は、パン屋さんでの取材やテレビで見たことはありましたが、かなり体力がいることに驚きました。台に擦り付けるように何度も捏ねて捏ねて……次第に手にくっつかなくなっていきます。まとめられるようになったら捏ね上がりのサイン。一次発酵でお休みです。
  • 発酵の時間を利用して、多肉の毛糸玉作り

    発酵の時間を利用して、多肉の毛糸玉作り
    パン作りが一段落したら、多肉植物の登場! 卵パックに並んでいる様子がとてもかわいらしいです。まずは、大きい多肉と小さい多肉を一つずつセレクト。葉っぱに丸みがあったり薄かったりと、微妙にタイプが違っていて悩みました。
  • 好きな毛糸を選んだら、ひたすらぐるぐる

    好きな毛糸を選んだら、ひたすらぐるぐる
    いよいよ、毛糸の巻きつけ作業です。今回使用した多肉植物は、接着成分を含んだ土で固めた後、麻ひもで巻いてあります。パンの発酵時間内でもできるよう、講師の岸川先生があらかじめ準備してくださっていました。「ポイントは太い毛糸をびっしり巻いて、細い毛糸は控え目に巻くこと。決まりはないので自由に楽しんでください」と岸川先生。

    色の組み合わせを考えるのも、夢中になって巻きつけるのも楽しい時間でしたよ。
  • 1色目の巻き終わり

    1色目の巻き終わり
    1色目の太い糸はびっしりと巻きつけます。小さな多肉がちょこんと顔を出しているのがかわいいですよね。この上から、2色目の細い糸を巻きつけていきます。

    太い糸にも2色取りのものなど変わった毛糸がありましたが、細い糸はラメ入りやボンボン付きなど、さらに種類豊富です。お子さまも喜ぶこと間違いなし!
  • 一次発酵終了。1,5~2倍の大きさが目安です

    一次発酵終了。1,5~2倍の大きさが目安です
    一次発酵後の生地がこちら。大きく膨らんでいます。これから溜まったガスを抜く作業に入るのですが、これがびっくりするほど力仕事でした。生地を台の上にたたきつけて丸めて……ひたすら繰り返し! 汗をかくほど熱くなりましたよ。
  • 画像

    ★体験レポート後編に続きます

    ★教室情報はこちら
    埼玉県所沢市のパン教室《Conender》 http://tokorozawa-navi.com/shop/110/

とこなび新着店舗情報!

NOMNOM
2024.05.08
イタリアン

気の利いたイタリアンと美味しいお酒をお楽しみください♪

有限会社エーコープランニング
2024.05.01
リフォーム・内装

所沢を中心に地域の皆様に支えられて20年、お住いの悩みなんでもお任せください

合同会社福寿苑 デイサービス寿
2024.05.01
福祉・介護・医療

地域密着型のデイサービスを運営しております。

深井醤油株式会社
2024.05.01
その他

安政3年創業から160年続く醤油の老舗

武蔵野の伝統を今に伝えます

株式会社イーグルビジネス
2024.04.30
賃貸・不動産

30年の信頼と実績 共同住宅・オフィ...

自ら挑戦し続け、お客様・地域に貢献する。

さよなら新所沢パルコ文芸・映像コンテスト 優秀賞作品「わたしとパルコ」

所沢 MAP!

とこなび総合ランキング