◆◆◆胚芽部分が通常の約3倍ある「金のいぶき」を使用した栄養豊富で食べやすい玄米だんご販売中 1本90円(税抜き) ◆◆◆

いちかわや米店メイン画像
食料品
いちかわやこめてん

いちかわや米店(所沢市)

TEL 04-2922-2979
住所 埼玉県所沢市金山町13‐12
アクセス 西所沢駅より徒歩6分
いちかわや米店紹介画像

栽培期間中 農薬・化学肥料一切使用せず栽培されたお米 28年石川県産無農薬コシヒカリ      玄米時5㎏ 精米時4,5㎏   2,900円(税抜)

いちかわや米店自家精米おいしいお米、所沢市内配達してます。

こだわりの玄米を自家精米してお届けします。(所沢市内 5kg50円・10kg100円・30kg300円にて配達しております。)所沢名物焼きだんご毎週土・日曜はサービス価格1本70円(税抜)!!大好評、酒まんじゅう。お祝いに紅白誕生餅、お赤飯も当店手づくりです。ドライクリーニング集配サービスは木・金・土曜日はサービスデー2割引 新潟規格外コシヒカリ1等米に比べちょっと小粒で乳白粒も含みますが、とてもリピート率が高く当店人気米の一つです。玄米5㎏1700円玄米30㎏8200円(税抜)精米ご希望の方、無料にて精米致します。

  • お餅は、11月より販売し3月中旬には終了となります。

    お餅は、11月より販売し3月中旬には終了となります。 原料となるもち米は、長年取引のある農家さんより厳選した物を直接仕入れ、添加物や保存料は一切使用しておりません。種類は、豆餅・よもぎ餅・ごま餅・あわ餅・玄米餅・のり餅・えび餅・白があります。

  • 創業90年以上所沢から地方発送もいたします。

    創業90年以上所沢から地方発送もいたします。 ●つきたて米を5kg以上で、所沢市内 5kg50円、10kg100円、30kg300円にて配達を行っています。●精米ご希望の方、無料にて精米いたします(精米後の重量は1割程度減ります)●玄米での販売から、3・5・7搗き精米いたします。●産地の農家さんと直接契約した特別栽培米(旧表示有機低農薬米)や未検査米など、お米の詳細情報を開示、安心・安全です。

  • 学園祭やイベント、お祭りでだんごを焼いてみませんか?

    学園祭やイベント、お祭りでだんごを焼いてみませんか? 学園祭やイベント、地域のお祭りの模擬店でだんご屋さんをやってみませんか? だんごの生地をご注文いただければ、焼き機をお貸しいたします。焼き方は簡単です。(器具の使い方や焼き加減などお教えいたします)だんご300本以上または10,000円以上のご注文で焼き機を無料で貸し出しいたします。(予約制)お気軽にご相談下さい。

  • 男性歓迎
  • 女性歓迎

いちかわや米店の店舗詳細

店名 いちかわや米店
店名(ふりがな) いちかわやこめてん
住所 〒359-1128 埼玉県所沢市金山町13‐12
アクセス 西所沢駅より徒歩6分
TEL 04-2922-2979 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「とこなび」を見たとお伝え下さい
営業時間 9時~18時30分
定休日 店舗 水曜日・祭日 配達 水曜日・日曜日・祭日 
平均予算
ホームページ http://ichikawaya.com/
SNS http://blog.ichikawaya.com/

いちかわや米店のフォトギャラリー

  • のし餅2㎏1900円 12月20日まで予約受付中
  • 化粧箱入り5合(約800g)
  • 毎週土・日だんご特売日

とこなび新着店舗情報!

所沢元気サポート(後藤敏隆)
2023.03.22
その他

高齢者中心にサポートする《便利屋》...

初めまして地域の生活支援!お困りごとをお手伝いします!

カフェ ポレポレ堂
2023.03.15
カフェ・スイーツ

西武狭山線下山口駅から徒歩1分。ア...

アットホームな雰囲気に包まれ、ママさんとのおしゃべりも楽しい憩いのカフェ

空中フィットネススタジオ Le lien(ルリアン)
2023.03.07
ヨガ

空中ヨガで無理なく楽しく理想の体を...

Le lien(ル リアン)とは、フランス語で縁、絆、繋がりという意味です。

うなぎ専門店 うな一 
2023.02.23
和食

先代から40年以上続く「味と技」を...

いつまでも初心を忘れず、鰻の美味しさを追い求めてまいります。

FUNAKI GYM (フナキジム)
2023.02.17
健康・スポーツ

今日より明日が、一番魅力的に生きら...

入会金10%OFF・月会費2月無料・3月〜8月迄10%OFF!

ジャンル別ランキング!

とこなびジャンル別人気ランキングです!

航空公園ができる前は米軍基地だった!唯一残す残骸。「CLUB PARKING LOT」案内看板があっても良いですね。( ´∀`)

所沢 MAP!

とこなび総合ランキング