TEL | 04-2941-6700 |
---|---|
住所 | 埼玉県所沢市美原町3-2957-9-203(本社所在地です。さやまちゃ塾開催場所ではございません) |
アクセス | 所沢、狭山、入間に点在する4つのお茶園が会場です。詳しくはホームページをご覧ください。 |
美味しいお茶の淹れ方が学べる!
皆さんこんにちは! お茶の体験塾、さやまちゃ塾です。 9月も終盤を迎え、やっと秋の気配が漂ってきた今日この頃ですね~ では早速これから開催するイベントをご紹介します。 まず10月14日(土)さやまちゃ塾中級編@池乃屋園。 本年最後のお茶摘みができる定番体験は、狭山を代表する名茶園のひとつ、入間の池乃屋園で開催です。 産地最大の畑が広がる金子台地。お茶のすべてが堪能できる午後二時スタートの2時間コースです。 澄み渡った秋空の下でお茶摘みを楽しみ、茶匠が淹れる美味しいお茶に舌鼓を打ちましょう! 詳しくは「ご予約」ページをご覧ください。 そのほか、この秋は様々なお茶イベントをご用意しております。 10月21日(土) ブレケル・オスカルの「シン・日本茶セミナー」@サクラタウン ”青い目の日本茶伝道師”が語る奥深い日本茶の物語。心癒されるエピソードが満載です。最後にブレケル氏自身が淹れたお茶も召し上がれます。 11月4日(土) 産地別お茶飲み比べ大会(利き茶)@池乃屋園 毎年大好評の利き茶会。花・鳥・風・月・客の5種類のお茶を五感を使って当てていただきます! 11月18日(土) 狭山茶をワイングラスで楽しむ会@六本木イタリアン 夏場に開催し大好評を博したイタリアンランチ×狭山茶ペアリング第二弾。更にグレーアップしてお届けします! 11月25日(土)、12月2日(土)、9日(土) カンタンお茶淹れ講座@さやまちゃ塾オフィス(狭山ヶ丘) 急須を使ったお茶淹れの入門編。薬膳茶もお試しください。 どのイベントも短期間で満席になることが予想されます。 お申込みはお早めにどうぞ! 詳しくは弊社ホームページをご覧ください。 皆様のお申込みをお待ちしております!!
お茶摘みのコツを学べたり キーワードは「一芯二葉」
お茶づくりに挑戦したり 伝統の「狭山火入れ」体験
感動の一杯を楽しめたりします まるで出汁のような幸せの味
店名 | さやまちゃ塾 |
---|---|
店名(ふりがな) | さやまちゃじゅく |
住所 | 〒359-0045 埼玉県所沢市美原町3-2957-9-203(本社所在地です。さやまちゃ塾開催場所ではございません) |
アクセス | 所沢、狭山、入間に点在する4つのお茶園が会場です。詳しくはホームページをご覧ください。 |
TEL | 04-2941-6700 ※ご予約・お問合せの際に、スタッフへ「とこなび」を見たとお伝え下さい |
営業時間 | 店舗はございませんが、メール等でいつでもご対応します(開催日時はホームページをご参照ください) |
定休日 | 無休 |
平均予算 | さやまちゃ塾参加料お一人様 初級編2,900円、中級編6,800円(上級編はホームページをご参照ください) |
ホームページ | https://sayamagreenteaschool.com |
エコトコでは狭山茶パフェ2018がとうとう解禁されました!今年は狭山ほうじ茶マカロン...
ママ会、女子会、交流会など、スペース貸しのご予約も承っております。
『夏野菜とスモークチーズ、ンドゥイアのピッツァ』窯焼きのとうもろこしの甘み、ンド...
所沢牛の地産地消のお店!
隠れ処のようなツリーハウスで景色を眺めながらお食事はいかがでしょうか?