所沢の夏を彩った4日間!「ソラバル2025」大盛況レポート
この記事を書いたひと:とこなび編集部

  • こんにちは、とこなび編集部です!8月21日(木)から24日(日)まで開催された所沢の街バルイベント「ソラバル2025」が、今年も大盛況のうちに幕を閉じました。4日間にわたって所沢の街全体がひとつの大きなバルと化し、多くの方々に所沢の魅力的なグルメを堪能していただけました。今回は編集部が実際に街を歩いて取材した、熱気あふれるソラバルの様子をお届けします!


    ソラバルとは?
    所沢の食文化を楽しむ街ぐるみイベント

    ソラバルは、所沢市内の飲食店が一体となって開催する「街バル」イベントです。参加者は事前に購入したソラバルパスポート、通称「ソラパス」を使って、参加店舗が用意した特別メニューを楽しみながら、複数のお店を巡ることができます。普段なかなか足を向けないお店との出会いや、いつものお店の新たな一面を発見できるのが魅力です。

    今年は過去最多の101店舗が参加!和食、洋食、中華、イタリアン、カフェ、バー、さらには新しくオープンしたばかりのお店など、多彩なジャンルが勢揃い。それぞれのお店がこの期間限定のメニューを用意し、所沢の食の多様性と奥深さを存分にアピールしました。


    4日間の街の表情を振り返る
    【初日・8月21日】記念すべき101店舗でのスタート

    木曜日からのスタートということで、平日でありながらも仕事帰りの方々が続々と参加される姿が印象的でした。所沢駅周辺では、チケットとマップを手にした参加者が「今年は101店舗もある!どこから攻めようか」と嬉しい悲鳴を上げている光景が随所で見られ、早くもイベントへの期待の高さが伺えました。

    老舗の居酒屋では、常連さんが友人を連れて来店し、「ここの刺身は絶品なんだ」と自慢げに紹介する微笑ましい場面も。バル限定の小鉢料理と冷たいビールで乾杯する声が、夜の所沢に響いていました。



    【中盤・8月22日〜23日】101店舗の多様性を実感

    22日の金曜日は特に賑わいを見せ、友人同士のグループやカップルの参加が目立ち始めました。23日の土曜日は家族連れの参加も増え、普段は静かな商店街の奥にある隠れ家的なお店にも、ソラバル参加者の列ができるほどの人気ぶりでした。

    「こんなところに素敵なお店があったなんて!」という驚きの声や、「店主さんとの会話が楽しくて、つい長居してしまった」という参加者の声が多く聞かれました。特に今年新規参加した店舗からは「想像以上の反響で、スタッフ総出で対応しました」という嬉しい報告も寄せられていました。


    【最終日・8月24日】101店舗の底力を実感したフィナーレ

    週末の最終日は日曜日ということもあり、ゆったりとした雰囲気で楽しまれる方が多く見られました。昼間の時間帯から参加される家族連れも多く、幅広い年代の方々が所沢の街を楽しまれていました。多くのお店で限定メニューが完売となり、101店舗という規模の大きさにも関わらず、どの店舗も最後まで活気に満ちていました。

    参加者からは「101店舗は圧巻!4日間でも回りきれない贅沢な悩みがある」「来年も絶対参加したい」「所沢の食のレベルの高さに改めて驚いた」といった声が多数聞かれ、イベントの大成功を実感できました。



    参加者の皆さんからの声:

    「101店舗は圧巻!計画を立てて参加したつもりでしたが、予想以上の選択肢に嬉しい誤算でした」(30代女性)

    「初めて知るお店がこんなにあるなんて。所沢の奥深さを実感しました」(40代男性)

    「一人参加でも気軽に楽しめる雰囲気が良い。カウンター越しに自然と会話が生まれるのがバルの魅力ですね」(20代女性)

    「家族でも楽しめるお店が増えて、子供たちも大喜びでした」(30代男性)


    地域に与えた大きな効果

    今回のソラバル2025は、101店舗という過去最大規模での開催により、参加店舗だけでなく周辺商店街全体により大きな経済効果をもたらしました。イベント期間中は所沢駅の利用者数も大幅に増加し、街全体が活気に満ちていました。


    来年のソラバルに向けて

    4日間のソラバル2025は大成功のうちに幕を閉じましたが、参加者からは早くも来年への期待の声が高まっています。「120店舗を目指してほしい」「期間をもう少し長くしてほしい」「昼間の時間帯ももっと充実させてほしい」といったリクエストも寄せられており、実行委員会では来年に向けてさらなる充実を図っているとのことです。

    101店舗という記念すべき大台を突破したソラバルは、所沢の夏の風物詩として完全に定着し、単なるグルメイベントを超えて、地域コミュニティの絆を深め、所沢の魅力を内外にアピールする重要な役割を果たしています。


    最後に

    今回参加された皆さん、そして素晴らしいメニューでイベントを盛り上げてくださった101店舗の皆さん、本当にありがとうございました!
    とこなび編集部としても、所沢の食文化の豊かさと多様性、そして人々の温かさを改めて実感できた4日間でした。

    101店舗という記念すべき規模での開催となった今年のソラバルは、所沢の飲食業界の底力と結束力を示す素晴らしいイベントとなりました。来年のソラバルでも、さらに多くの方々と所沢の魅力を共有できることを心から楽しみにしています。これからもとこなびでは、所沢の魅力的な情報をお届けしてまいりますので、ぜひご期待ください!

とこなび新着店舗情報!

yellow Cafe & Bar
2025.03.10
お酒

静かで居心地の良い空間と美味しいカクテルが楽しめるお洒落なバー

株式会社グルーヴネクス
2024.11.05
リフォーム・内装

お家をもっと素敵に!

pub パラレル
2024.11.05
お酒

おかげさまでオープン18年目!楽しいひとときをお過ごしください♪

Swimmy IoT×AIプログラミング専門スクール
2024.11.01
プログラミング

ビジョン:IT×海外×教育

GIFT CROWN
2024.10.31
その他

ギフト制作・販売ならお任せください!

さよなら新所沢パルコ文芸・映像コンテスト 優秀賞作品「わたしとパルコ」

所沢 MAP!

とこなび総合ランキング