★フグ(29)の日キャンペーン! 『本格和食 Side dish』(11/29日 〜 12/1日)
◆11 月11 日(土)にオープンした「本格和食 Side dish」は、11 月29 日(水)が「いいフグの日」であることに合わせ、多くの方にフグを知ってもらう機会になるよう、「フグの日キャンペーン」を実施します。◆11 月29 日(水)から 12 月1 日(金)までの3 日間期間限定で、500 円以上購入の方には、Side dish の自慢の一品、「フグの唐揚げ...
J Smile CAFE(フェイスウマイルカフェ) 所沢パークタウン駅前通り団地
◆店舗名 J Smile CAFE 所沢パークタウン駅前通り団地◆住所 所沢市並木3-1 所沢パークタウン駅前通り団地2号棟113号室◆電話 042-946-7538◆メール jsmilecafe-tokopt@js-net.co.jp◆営業時間 8時~21時(フードラスト 20時)/ ドリンクラスト 20時30分◆定休日 水曜日◆ホームページ https://jsmile-cafe.com/◆その他朝食には台湾の...
所沢パークタウン商店街専用コインパーキング
★90分までは無料でご利用できます。精算機で利用証明書を発行してください。西武新宿線航空公園駅から徒歩でも2分です。★パークタウン商店街(飲食店等)はこちら↓https://tokorozawa-navi.com/feature/74
パートさん急募です!
◆店名 フレッシュ ありやま (青果店)◆業務内容 レジ打ち、品出し、その他店舗内業務◆勤務日 週3日以上できる方◆勤務時間 9時 〜 16時 ◆労働時間 3時間以上 ◆定休日 日曜日 ◆時給 987円 ◆連絡方法 04-2995-6080※お気軽にお問い合わせください。
醤油の香ばしい香り漂う8軒のだんご屋を紹介します。
醤油が炭に落ちるときに漂ってくる香りが食欲をそそります。(^^♪
ところざわサクラタウン特集<第1弾、2018年10月〜21年7月17日まで>はこちら
https://tokorozawa-navi.com/feature/57
★梅雨明けの青空の下、世界がまた近づいた! ところざわサクラタウン⇔羽田空港直行リムジンが開通!
こういうのを最近は“モッテイル”とかいうのかもしれないけど、気まぐれに寄った「YOT-TOKO(よっとこ)」で、ちょっと特別な記念イベントに遭遇しました。サクラタウンにある「YOT-TOKO」のロータリーに 『ところざわサクラタウン⇔羽田空港』の直行リムジンが到着イベントでした。(^O^)/https://www.youtube.com/watch?v=faXrEsNJvaw&t=17s
三富今昔村 くぬぎの森交流プラザ
◆住所 入間郡三芳町上富緑1589−2◆電話 049-259-6565◆定休日 火曜日◆営業時間 10:00~17:00<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/227/access.html<とこなびブログ紹介記事>https://ameblo.jp/tokonavi/entry-12605968662.html
たこ福
◆住所 所沢市西所沢1-10-4にしとこキッチン3号◆電話 04-2930-1507※11時-14時、16時-22時(ラストオーダー21時半)※日曜定休<店主談>外はふわっと、中はトロッと出汁の効いた関西風のたこ焼を提供しています。ぜひできたてのアツアツを一度ご賞味ください。もちろんテイクアウトも可能です。
イザカヤ TOMBO(トンボ) ※テイクアウト
◆イザカヤTOMBO◆住所 所沢市緑町2-1-5 きららビル1F◆電話 04-2939-4010<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/238/access.html
パスタ・デルフィーノ ※テイクアウト
◆住所 所沢市緑町2-5-9◆電話 04-2923-6618◆定休日 木曜日<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/598/access.html※テイクアウト受付時間 20:00まで※電話でお問い合わせください。
inout (インアウト) ※テイクアウト
◆住所 所沢市松葉町31-1◆電話 04-2008-3779<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/198/access.html<店主談>現在3つのメニューに絞っておりますが、ご要望があれば増やしたいと思います。☆野菜たっぷりのガパオライス(サラダとスープ付き)☆トロトロ卵のオムライス(サラダとスープ付き)☆ジューシーハンバーグ(ライスとサラダ、スー...
荒幡肉店 ※テイクアウト
◆住所 所沢市有楽町 2-11◆電話 04-2922-2525もともと、テイクアウトの荒幡肉店です。大人気の、コロッケ、ハムカツ、メンチ、チキンボール、ポテトサラダなどなんでもおいしいです。揚げ物は注文後に揚げますので、少しお時間をいただきます。アツアツがウリなので(^^)お弁当も来店してから、ご注文ください♪<アクセス>https://tokoroza...
★ワルツ8階専門店 「清元」 テイクアウト情報
◆清元 ◆所沢西武S.C. 8階 レストラン街◆04-2927-3025
ハイカラトンボ ※テイクアウト
◆住所 所沢市くすのき台3丁目16-2◆電話 04-2968-5858<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/237/access.html
CHOPPERS ハンバーガー&カフェ(チョッパーズ) ※テイウアウト
◆住所 所沢市小手指町3-11-19 メゾン小手指弐番館1階◆電話 04-2941-4820※定休日 金曜日<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/225/access.html
レストランKMT ※テイクアウト
◆住所 所沢市東狭山ヶ丘1-4-2◆電話 04-2922-5810<オーナー談>お客様のシチュエーションや人数、ご予算、などに合わせてお作りいたします!※事前予約必須<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/127/access.html
うずら料理専門カフェ「うずら屋」 ※テイクアウト
◆住所 所沢市宮本町2-5-8 明和ハウス1階◆電話 04-2935-3000最近、テイクアウト用の新メニューが完成したとのこと。「王道たまごサンド風」ご賞味ください。<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/90/access.html<とこなびブログ>https://ameblo.jp/tokonavi/entry-12536872493.html
寿司処 りんどう ※テイクアウト
◆住所 所沢市金山町12-11◆電話 04-2902-6082ご予算、内容に応じてご相談できます。電話でお問い合わせください。<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/rindou/access.html
中華料理 盛蘭(せいらん) ※テイクアウト、出前可
◆住所 所沢市東所沢3-38-6◆電話 04-2944-4848※ランチの電話はAM9:00~受け付けています!※出前もテイクアウトも可。テイクアウトは割引があります。駐車場は4台<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/308/access.html
らーめん 歩
◆店舗名 らーめん 歩◆住所 所沢市小手指町2丁目13-5◆電話 不明◆営業時間 11:30 ~15:00 / 18:00 ~ 25:00◆定休日 月曜日<参考:とこなびスタッフブログ>https://ameblo.jp/tokonavi/entry-12623101827.html
新井園本店 武蔵利休 <小手指エリア>
◆住所 所沢市小手指町1-15-5◆電話 04-2948-1892◆営業時間 11:30 ~ 19:00(ラストオーダー18:30)◆定休日 水曜日<アクセス>https://tokorozawa-navi.com/shop/123/access.html<かき氷ブログ紹介>https://ameblo.jp/tokonavi/entry-12616359386.html
33年目のリニューアル。 『西武所沢店』
いつまでも、地元をワクワクさせる存在でいたいから。開店33年を迎えた西武所沢店は、 この秋、新しいトコロへ生まれ変わります。2019年秋 リニューアルプロジェクト進行中http://bit.ly/2yTex8x#西武所沢店 #改装 #リニューアル #埼玉西武ライオンズ #山川穂高
~はじめようECO生活~ エコファミリー宣言!
<実施期間>平成30日年 7月18月日(水)~9月30日(日)※初期登録は7月8日から可能です。エコポイントを貯めて豪華プレゼントをもらっちゃおう!(^O^)/
酒場ハイカラトンボ
唐揚げ弁当 800円/税込 揚げたて作り立てのおかずがほかほかごはんと一緒にしっかり詰まっているボリュームあるお弁当。お好みでソースを選べます。酒場ハイカラトンボ http://tokorozawa-navi.com/shop/237/
とこなびクーポンって、ご存知ですか?使わなきゃ損!しっかりチェックして、お得に楽しみましょう♪
今回の特集では、とこなびクーポンを発行しているお店をご紹介いたします。気になるお店があれば、是非使ってみて下さい!!
西武所沢店ではいっぱいの声援にお応えし優勝セールを開催いたします。
10/1(月)から7日間そごう西武全店で優勝セールが行われます。西武ライオンズの優勝は10年ぶり、前回の優勝もまだ良く覚えていて、もう10年?たった?という感じ。
秋の航空公園はイベントが目白押し。その前に、たまにはゆっくり公園ライフ良い季節です。木漏れ日で読書なんかも悪くないですね。
個人的にはこの後ろからアングルが結構好きです。これから飛び立つ感じが少しだけポジティブになります。(^^)
倉庫だった空間が面白くてワクワクする素敵なShopに大変身!!そんなお店を特集してみました。足を運んでみませんか?
SWC.wh40年以上前、お茶の工場として使われていた倉庫を1階はレンタルスペースとアンティーク雑貨・ヴィンテージ&ユーズドの洋服を展示販売、2階をレンタルスペースと事務所にリノベーション。SWC.wh http://tokorozawa-navi.com/shop/321/
お料理がおいしいのはもちろん嬉しいことですが、店員さんが素敵だと、もっと嬉しく、もっと行きたくなりますよね♪今回は、すてきなお店の看板娘さんたちをご紹介します♪
スポーツ&イタリアンカフェ Culeスポーツ&イタリアンカフェ Culeの看板娘さんです♪優しく店内に響く美しい声とおもてなしで店内が明るく感じました。http://tokorozawa-navi.com/shop/302/
トータルフィットネスクラブわらわら航空公園店
3月1日(木)からランニングステーションのサービス開始しました!◆利用施設 ロッカー・シャワー ・市内で大会などがある際は利用を制限させていただきます。 ・駐車場は市営駐車場をご利用ください。 ※シューズ・Tシャツなどのレンタルもご利用いただけます◆利用料金(税込価格) 都度利用 ・...
風が冷たいこの季節。暖かいラーメンで心も体もぽっかぽか♪一口にラーメンと言ってもたくさん種類があるようで・・・・・。
酒場ハイカラトンボ所沢駅東口から歩いて5分。ハイボールとからあげが自慢の酒場ハイカラトンボがお届けする、週替わりランチメニューの「しみじみしじみラーメン」。丁寧に出汁をとったあっさり醤油スープに、しじみ、低温調理の蒸し鶏、青ネギ、タマゴ。シンプルですが滋味深いラーメンです!週替わりなので、要チェック!!住所 所沢市...
お料理がおいしいのはもちろん嬉しいことですが、店員さんが素敵だと、もっと嬉しく、もっと行きたくなりますよね♪今回は、すてきなお店の看板娘さんたちをご紹介します♪
Tutta la città(トゥッタ ラ チッタ)Tutta la città(トゥッタ ラ チッタ)の看板娘さんです♪”あたりまえを、あたりまえに”をモットーに、温かい陽だまりのような笑顔で出迎えて下さいます♪http://tokorozawa-navi.com/shop/312/
お料理がおいしいのはもちろん嬉しいことですが、店員さんが素敵だと、もっと嬉しく、もっと行きたくなりますよね♪今回は、すてきなお店の看板娘さんたちをご紹介します♪
大衆ビストロ PINE大衆ビストロ PINEの看板娘さんです♪所沢駅 東口から徒歩3分9月に1周年を迎え、ますます盛り上がりを見せるお店です。http://tokorozawa-navi.com/shop/284/
クリスマスが近づくこの時期売られているシュトレンとは?
ドイツの菓子パン。オランダ語ではストル(stol)と呼ばれ、ドイツとオランダでは伝統的にクリスマスに食べられる食品です。シュトレンの原点となる食べ物の最古の記録は、14世紀の1329年、ナウムブルク(Naumburg)の 当時の司教へのクリスマスの贈り物であるとされています。シュトレンという名前はドイツ語で「坑道」を意味し、トンネルの...
10/31~11/6の7日間、足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
Creative session SAITAMAとてもエキサイティングな7日間でした。取材や素材提供にご協力いただいた 秩父・小川・所沢・狭山の職人のみなさま。ほぼ徹夜でがんばってくれた クリエイターのみなさま。企画当初よりサポートしてくださった とこなびのみなさま。こんな私にすばらしいチャンスをくれた 西武所沢店のみなさま。そして、愛すべ...
東京から一番近い茶の産地「狭山」
狭山茶とは、埼玉県南西部の入間市・所沢市・狭山市をはじめとした入間郡内を主産地とする煎茶です。その歴史は古く、はじまりは鎌倉時代にさかのぼります。「静岡茶」「宇治茶」と並んで日本三大銘茶と称され、地元では「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」とうたわれています。
糸の玉がやさしくゆれるオリジナルジュエリー
「日々を軽やかに楽しく生きる女性の日常を彩る、オリジナルで特別なハンドクラフトジュエリー」をコンセプトに、糸や紙をつかったアクセサリーを制作する「ひらり the airy jewelry(ひらり ジ・エアリー・ジュエリー)」。代表作のひとつ[tumugi](つむぎ)は、空気をまるく包み込んだ「糸の球」のアクセサリー。驚くほど軽く、身につけ...
まずは60代の女性ダイバーの200本記念ダイブ! 伊豆の大瀬崎です。
60歳からダイビングを始められて、日本と海外の海を楽しんでいらっしゃいます。^_^ やる気になれば、遅くはありませんね。 来月は70代の方がコースを受講されます。 チャレンジしたい高齢者の方のお手伝いをします!!埼玉ダイビングセンター 海族 http://tokorozawa-navi.com/shop/732/
一枚一枚手描きで仕上げるトコろんクッキー
子どもから大人まで幅広い年代にファンをもつ、所沢市のイメージマスコット「トコろん」。アイシングクッキーに定評がある「darumare(ダルマーレ)」が、食べるのがもったいないほどかわいいクッキーに仕上げます。「丸くてやさしい色のトコろんは、クッキーにしてもかわいいですね」と、パティシエの加藤薫さん。見た目はもちろん、味の方...
埼玉県初のユネスコ登録。小川和紙の代表「細川紙」
埼玉県のほぼ中央にある盆地の町「小川」。東京にもっとも近い和紙の産地として、古くから知られています。およそ3年前、「細川紙」「石州半紙(せきしゅうばんし)」「本美濃紙(ほんみのうし)」がユネスコの無形文化遺産リストに登録されました。登録名は「和紙:日本の手漉き和紙の技術」。和紙そのものでなく、手すき和紙をつくる伝統技...
最後の追い込みです。ECO生活! ■エコファミリー宣言みんなで地球を守ろう!
<実施期間>平成29年 7月18日(火)~9月30日(土)※初期登録は7月1日から可能です。とこなび特集では奨励品を紹介します(^O^)/
所沢は人形の町としても有名なんです
埼玉は、雛人形をはじめとする節句人形づくりが盛んな県で、生産高は全国一。「岩槻(いわつき)」や「鴻巣(こうのす)」が有名ですが、じつは「所沢」も人形のふるさととして知られています。今回、私「kibi-ru ACTION(きびるアクション)」は、この雛人形に使われる織物を使ってバッグづくりに挑戦。普段使っている東南アジアや南米の民...
身につけるだけでパワーがもらえそう
所沢の「市の木=イチョウ」をモチーフにしたピアスとラップブレス。イチョウのパーツはYAMAMOTO(ヤマモト)が制作、デザインはchibikuro(チビクロ)が担当する、初のコラボレーションに取り組みます。イチョウは樹木の中では長寿で、花言葉は“荘厳・長寿・鎮魂”。生命力にみなぎるイチョウは、身につけるだけでパワーがわいてきそうです。
Joe's Style(ジョーズ・スタイル)
ガラスカボションアクセサリーを制作するアクセサリーブランド「Joe¥'s Style(ジョーズ・スタイル)」は、関東を中心にワークショップを展開しています。ガラスとファブリックを組み合わせた鮮やかなアクセサリーは、シンプルなつくり方と、バリエーションの豊かさが人気を呼び、立ち上げから約3年間で会員数300名を超えました。Joe's Sty...
徹底的にクオリティを求める1016Toiro& Miya eyelash
オーナーは、テレビや舞台、雑誌の撮影で活躍中のトップヘアスタイリスト。パートナーのMiyaさんは、数々の美容資格をもつ有能メイクアップアーティスト。プロフェッショナルなふたりが、モデルのヘア&メイクを担当してくれました。ハイセンスな店内は、撮影スタジオとしても好適。美しく変身するモデルの表情や背景のインテリアにもご注目...
埼玉県民の日(11月14日)にちなんだ、若手クリエイターによる期間限定ストア。埼玉の伝統的な手工芸品や特産品をつかった、ファッショナブルなアイテムが並びます。彩の国とクリエイターのコラボレーション。ぜひお楽しみください。
10月31日(火)~11月6日(月)午前10時~午後8時西武所沢店 2階 駅側正面入口 特設会場
【OHANA COFFEE】抹茶金時ミルク 750円/税込 一番人気!
抹茶と小豆の組合わせに北海道産練乳をたっぷりかけた贅沢なかき氷。たい焼き専門店のオハナコーヒーだけあって、絶品の小豆が惜しげもなくトッピングされ、食べ進めて行くと中にもたっぷり詰まっています。小豆と抹茶の相性も抜群です! 氷は手回しで削っているのでボリュームも満点。(^^♪http://tokorozawa-navi.com/shop/ohanacoffeetok...
喉ごしがたまらない!うどんのお店特集♪第2弾!
〔手打ちうどんの由来〕そのむかし所沢地域は火山灰土の耕地で水田はほとんどなく、お米をつくることは困難でした。そのかわりにサツマイモや麦が多く作られており、この麦を使った手打ちうどんが、この地域では何よりのごちそうでした。 盆や正月、結婚式など人が集まる特別な日によく出され、おいしいうどんを打てることが一人前のあかし...
ひがとこ!がっとこ!~東所沢特集~
【第6回戦国滝の城まつり】今年も大盛況で閉幕しました。!◆平成29年5月21日(日)◆武者行列 東所沢駅出陣~城山神社着陣子どもたちも頑張りました。(^.^)
JR新秋津~西武池袋線秋津駅周辺のお店をご紹介します!
秋津には宮崎駿監督が主有する“淵の森”という森が駅から5分ほどの場所にあります。近くに柳瀬川も流れていて、定期的にアユの放流なども行われています。四季折々の自然が感じられる空間で監督も作品のアイデアを練ったりするようです。そんな秋津ですが、もちろん、監督も頻繁に見かけることもあります。だけど、自然の動物と同様にそーと...
【新所沢 ニクトコ】ニクトコとは・・・塊肉&熟成肉&牛&鶏&豚&馬&生クラフトビール・・・要は にく です!
お肉!!いろんなお肉をご用意しています♪カウンターに設置したネタケースの中からお選びください!お肉マスターがおいしく焼いて提供いたします!!野菜は、新鮮野菜をご注文いただいてから蒸しちゃいます♪素材本来の味をご堪能ください!すべて食材・味にこだわり選び抜きました!!是非お試しください♪http://tokorozawa-navi.com/shop/2...
【新所沢】Coworkingcafe InOut
新所沢駅東口より徒歩3分の場所にあるCoworkingcafe InOut(コワーキングカフェ インアウト)をご存知ですか? まるでお花屋さんのように緑に囲まれた空間は、使い勝手の良い自由基地。「コワーキング=協働」のスペースとして、打ち合わせやPCを持ち込んでの作業はもちろん、勉強やワークショップなど幅広く使うことができるカフェです。
【狭山ケ丘】米米cafe hanaco
米米cafe hanacoは、狭山ヶ丘の和ヶ原商店街にある『羽釜で炊いたおむすびとこだわりコーヒー』のお店。お店の場所が分かりづらいという方は、小僧寿し和ケ原店さんを目指して来てください。お店の目印は赤いドアとお米のロゴマーク。おむすびもコーヒーも、おしゃべりも楽しめる居心地の良いカフェは、小僧寿しさんの目の前にありますよ。
3名の女子学生が体験ダイビング! 中編ではいよいよ水中へ……!
『足を使った取材』がモットーのとこなびは、ときに学生さんのお力を借りて地元・所沢の情報を発信しています。この度は、潜水本舗 海族さんから体験ダイビングにお誘いいただき、女子学生3名が体験ダイビングに挑戦! 終始笑いが絶えなかった楽しい体験を少しずつご紹介してきました。最終回・後編では、潜長・金子さんと学生さんの水中冒...
3名の女子学生が『潜水本舗 海族』さんの体験ダイビングに挑戦!
『足を使った取材』がモットーのとこなびは、ときに学生さんのお力を借りて地元・所沢の情報を発信しています。今回は、潜水本舗 海族さんから体験ダイビングにお誘いいただき、ダイビングに興味がある女子学生3名が体験ダイビングに挑戦しました。終始笑いが絶えなかった楽しい体験の様子を、前・中・後の3回に分けてご紹介します!協力◎...
所沢駅より徒歩約10分、お子様連れ大歓迎の自宅パン教室conenderさん。気になるレッスンの様子を、スタッフの体験レポートでお届けします!
今回取材にうかがったのは、所沢駅東口より徒歩10分の場所にあるパン教室conender(コネンダー)さん。ご自宅のキッチンとリビングを利用した、アットホームな教室です。コネンダーさんは2013年10月にとこなびご参加、とてもこまめな更新でスクールジャンルでは常にアクセス数1位を維持されています。いつかレッスンを受けてみたいと思って...
所沢駅より徒歩約10分、お子様連れ大歓迎の自宅パン教室conenderさん。気になるレッスンの様子を、スタッフの体験レポートでお届けします!
今回取材にうかがったのは、所沢駅東口より徒歩10分の場所にあるパン教室conender(コネンダー)さん。ご自宅のキッチンとリビングを利用した、アットホームな教室です。体験させていただいたレッスンは『パン教室で多肉の毛糸玉作り』でした。前編に引き続き、レッスンの様子をご紹介します。
クリスマスケーキはお決まりですか?
所沢のケーキ屋さんの、とっておきのクリスマスケーキをご紹介します。お子さまが喜ぶ大きくてかわいいケーキから、シンプルな大人の味わいのケーキなど、所沢のケーキ屋さん渾身のケーキがせいぞろい! クリスマスを楽しみながらいただく、シュトーレンがあるお店もありますよ。みなさんに素敵なクリスマスがやってきますように。
あきらめていた革製品はありませんか?
革製品は傷んでいても、直すことができます。でも……直すって、どんなふうに? 分からないままだと不安です。そこで今回は、リペアの打ち合わせから作業の流れまでをご紹介します。あきらめていた革製品をお持ちの方、一度ご相談してみてはいかがですか? (写真:職人の矢内さん)革専門店 LEATHER工房YANAIhttp://tokorozawa-navi.com/sh...
オランダ坂珈琲邸 東所沢店 年末年始は無休で営業!
1月1日11:00~20:001月2日7:00~21:001月3日7:00~21:001月4日通常営業オランダ坂珈琲邸 東所沢店 http://tokorozawa-navi.com/shop/103/
2015年のクリスマスはもうすぐ!
あっという間にやってくる、今年のクリスマス。所沢市内のお近くのレストランで、クリスマスディナーはいかがでしょうか? どのお店もとこなびスタッフが実際に足を運んだおすすめのレストランです。所沢らしいゆったりとした店内で、素敵なディナータイムをお過ごしくださいね。
木のぬくもりあふれる温かい店内で、体にやさしいスープを
広々としたテーブルで、ゆっくりと食事を楽しみたいならここ! シーズニングという香り豊かなハーブやスパイスと厳選した食材をブレンドした配合香辛調味料の専門店、ハーヴィーズです。季節限定商品もあるので、リピーターの絶えないお店です。スープにサラダやパンかライス、ドリンクがつくお得なセットや、パスタもありますよ。
秋の味覚がぎゅっと詰まったタルト
所沢産の農産物や地域産食材を利用したスイーツのお店と言えば、パティスリーモアオシィさん。今回は、所沢産のいも・栗・かぼちゃがたっぷり詰め込まれた『所沢のタルト』をご紹介!
菓心かめだやの、いもと栗を使った和菓子をご紹介します。
所沢市狭山ヶ丘のトコロード商店街内にある、和菓子専門店菓心かめだや http://tokorozawa-navi.com/shop/179/
中山栗のモンブラン (patisserie cafe Mituki)
愛媛県の『中山栗』という栗をふんだんに使っているモンブランです。パティスリー カフェ ミツキの店長さん一押しの商品は、あっという間に人気No,1に! 大人の甘さに整えられ、栗の濃厚さにうならされます。食べごたえもありますよ。売り切れ必至なので、出合えた方はぜひお試しを!
これが、モアオシィさんの『所沢いちごけずり』
所沢ハッピーいちご園 新井ファームさんのいちごを凍らせ、贅沢にけずっています!かき氷独特のあの「キーンッ」とした感じは一切なく、心地よい冷たさです。
第4弾は、パン屋さんのソフトクリーム!
2015年3月末に新店舗がオープンした、自家製酵母ぱんと手づくりあんこの店いちあんさん。素材からこだわり抜かれたパンの虜……なんて方も多いのでは?! パンがおいしいのはもちろん、スイーツの焼き菓子も人気です。今回はソフトクリームとぷりんをご紹介します。
パティスリー カフェ ミツキ(patisserie cafe Mituki)
〒359-1106 所沢市東狭山ヶ丘1-68-7 ☎04-2968-8954http://tokorozawa-navi.com/shop/118/
~とこなび×海族 特別コラム~潜水本舗 海族の金子 剣一郎さんが、海の秘密をたっぷりと教えてくれます。
潜水本舗 海族は、小手指にあるダイビングスクール。「海」のことが大好きな人が、家「族」のように集まれるお店を作りたい、海の素晴らしさや面白さを伝えたい!という想いから、地元の所沢にお店を出した、潜長の金子さん。そこで! とこなびでは、金子さんにダイビングと水中世界の魅力を紹介していただくことになりました。所沢の皆さ...
~旬のおいしさ、一番のり! 初夏のスイーツフェア開催中~
初夏のスイーツ特集・第二弾は、シャトレーゼ所沢下安松店です。スイーツフェアは5月31日(日)までの開催です。お得な機会をお見逃しなく!
~とこなび×海族 特別コラム~潜水本舗 海族の金子 剣一郎さんが、海の秘密をたっぷりと教えてくれます。
潜水本舗 海族は、小手指にあるダイビングスクール。「海」のことが大好きな人が、家「族」のように集まれるお店を作りたい、海の素晴らしさや面白さを伝えたい!という想いから、地元の所沢にお店を出した、潜長の金子さん。そこで! とこなびでは、金子さんにダイビングと水中世界の魅力を紹介していただくことになりました。所沢の皆さ...
航空公園内の航空発祥記念館に併設された、地産地消カフェ。
2013年7月にオープンした、エコトコ・ファーマーズカフェ。こちらのカフェの魅力は、なんと言っても、地元の農家さんの新鮮な無農薬野菜をたっぷりと楽しめること!彩よいサラダや、小松菜が練りこまれたパンなと、身体にうれしいランチが人気です。今回は、狭山茶スイーツをご紹介します!
犬のカット&シャンプー イーリオご新規の方『とこなび見た』で ★シャンプー&カットが半額★
【とこなび限定★キャンペーン】4月29日(水)まで、ご新規の方『とこなび見た』でシャンプー&カットが半額になります! この機会にぜひお試しください。犬のカット&シャンプー イーリオ http://tokorozawa-navi.com/shop/148/
4月27日更新! 新店舗情報★新しくとこなびに仲間入りしたお店をご紹介。セレクトショップ『So-flat』さんが仲間入りしました!
大人可愛いレディースファッションをはじめ、小物や雑貨など生活の中でのちょっとした『カワイイ』を取り扱うセレクトショップ、So-flat(ソーフラット)です。可愛い大人服はスーパーハッカ・H.A.K・KeyHayamaPLUSなど!そしてお洒落なお子様向けにラルフローレンキッズ&ベビー!海外での買い付けの為、都内百貨店などよりお安く販売してい...
エコトコでは狭山茶パフェ2018がとうとう解禁されました!今年は狭山ほうじ茶マカロン...
『夏野菜とスモークチーズ、ンドゥイアのピッツァ』窯焼きのとうもろこしの甘み、ンド...
ママ会、女子会、交流会など、スペース貸しのご予約も承っております。
所沢牛の地産地消のお店!
隠れ処のようなツリーハウスで景色を眺めながらお食事はいかがでしょうか?