秋の味覚『いも、くり、かぼちゃ』は、所沢のココで食べられる! 和菓子編 (11/2更新)
  • 菓心かめだやの、いもと栗を使った和菓子をご紹介します。

    菓心かめだやの、いもと栗を使った和菓子をご紹介します。
    所沢市狭山ヶ丘のトコロード商店街内にある、和菓子専門店
    菓心かめだや 
    http://tokorozawa-navi.com/shop/179/
  • 栗まんじゅう 『狭山湖物語 大鷹-おおたか-』

    栗まんじゅう 『狭山湖物語 大鷹-おおたか-』
    香ばしい皮に包まれているのは、上品な甘さのこしあんと大きな栗。
    どこか懐かしい、昔ながらの栗まんじゅうです。
  • 贈り物にもおすすめ

    贈り物にもおすすめ
    一つひとつ透明なフィルムに包装されて箱に入っています。日常のお茶菓子にはもちろん、贈り物にしても喜ばれること間違いなしの一品です。
  • もっちり焼芋まんじゅう

    もっちり焼芋まんじゅう
    もっちりとした皮の中のお芋は、まさに焼芋! ちょうどよい甘さのお芋が見た目以上に詰まっているので満足感もありますよ。皮の食感と、黒ゴマのアクセント、そして表面のおこげが楽しいおまんじゅうです。
    あと引くおいしさに、つい、もう一つと手が伸びてしまいます。
  • 栗蒸しようかん

    栗蒸しようかん
    やわらかさが特徴の『1級栗』を2個分使用しているという、最高級のようかん。
    ちょうどよい甘さのあんこはなめらかで口どけがよく、栗のほろほろとした食感も楽しめます。
    温かいお茶とともにじっくりといただきたい、上質な味です。販売は年内いっぱいなので、気になった方はお早目に。
  • 芋ようかん(手前右)

    芋ようかん(手前右)
    ずっしりと重い芋ようかん。このサイズで108円と、驚きの価格です。
  • お芋そのまま

    お芋そのまま
    カットしていると、角切りお芋が見た目以上にたくさん入っていることが分かります。
    食べてみると、まさにお芋! 素材そままのほのかな甘さと、角切りお芋のホクホク感がたまりません。
  • 画像

とこなび新着店舗情報!

yellow Cafe & Bar
2025.03.10
お酒

静かで居心地の良い空間と美味しいカクテルが楽しめるお洒落なバー

株式会社グルーヴネクス
2024.11.05
リフォーム・内装

お家をもっと素敵に!

pub パラレル
2024.11.05
お酒

おかげさまでオープン18年目!楽しいひとときをお過ごしください♪

Swimmy IoT×AIプログラミング専門スクール
2024.11.01
プログラミング

ビジョン:IT×海外×教育

GIFT CROWN
2024.10.31
その他

ギフト制作・販売ならお任せください!

さよなら新所沢パルコ文芸・映像コンテスト 優秀賞作品「わたしとパルコ」

所沢 MAP!

とこなび総合ランキング